
Pan Pacific Singaporeでステイケーション【詳細な宿泊レポ】
こんにちは、マルチビタミンです♪
少し前ですがPan Pacific Singapore(パンパシフィックシンガポール)にホテルステイしましたので、本日はその様子を詳細にレポートをしたいと思います。
パンパシフィックはマリーナスクエアモール直結で、ダウンタウン線のプロメナード駅からすぐのホテルです。ステイケーション先のホテル選定をしている中でかなりコスパが良く目に留まったホテルで、知人からの口コミは上々でしたが、筆者が実際に泊まってみた感想をシェアしたいと思います。
周辺国に旅行に行けないシンガポール在住者の今時期の楽しみといえば、ステイケーションだと思いますので、少しでも宿泊先選定の参考になればと思います。
それではどうぞ↓↓
宿泊したお部屋
宿泊した客室タイプはこちら↓↓
Pacific Harbour Room (パシフィックハーバールーム)

46平米のキングベッドのお部屋で、バルコニーが付いていないタイプです。デスクとデスクチェア、一人掛けソファとテーブルがあるミニマムな設備です。
眺望はマリナーベイをばっちり一望できます。

お部屋にはコーヒーマシンがあり、ミニバーには何種類かドリンクがありました。ティーコーナーにはTWGの紅茶も。



こちらはウェルカムスイーツと可愛いクッキーです。

バスルームには独立したバスタブとシャワーブースがあります。バスタブがあるのはポイント高いですね。


お部屋はそれほど広くはないですが、設備は十分だと思います。お部屋で過ごすことをメインとしない人にはちょうど良いお部屋タイプだと思います。
アフターヌーンティー
パシフィックルームや一部のスイートルームなど対象のプランで宿泊をすると、パシフィッククラブラウンジを利用できます。このラウンジで、アフターヌーンティーとイブニングカクテルを楽しむことができます。(12歳以下のお子様は午後5時30分まで利用可能)



高層階に位置するパシフィッククラブラウンジは、眺めが最高です。

こちらがアフターヌーンティーセットです。サンドイッチやエクレアなどのケーキが並びます。クリスマス付近に宿泊したので、スイーツはクリスマス仕様になっていました。


フルーツスコーンやチキンが乗っているポテトサラダもいただけます。特にポテトサラダが美味しく、おかわりをいただきました。ドリンクもお好きなソフトドリンクをいただけます。
席は先着順なので、アフターヌーンティーの時間(午後3時~)になったらすぐにラウンジへ向かいましょう。
スイミングプール
パンパシフィックシンガポールには大きなスイミングプールがあります。大人向けの深いプールと、子供向けの浅めのプールがあり、プールの周りにはチルタイムを楽しめるチェアが十分にあります。お子様連れの方にはぴったりのプールだと思います。時間帯にもよりますが、ゆっくりされたい方には少し騒がしいかもしれません。
現在は予約制で、1グループにつき1時間半利用することができます。スイミングプールやジムなど、ファシリティの予約サイトはチェックイン時に案内されます。

イブニングカクテル
クラブ特典付きプランで宿泊をすると、午後6時から8時までの間はパンパシフィッククラブラウンジでイブニングカクテルを楽しめます。ウェルカムカクテルは、さわやかな味のするクリスマスカラーのオリジナルカクテルでした。見た目も可愛いカクテルです。


お待ちかねのカナッペプレートはこのような感じです。どれも美味しかったですが、特に写真左にあるローストチキンの質が良くリピート確実です。

カクテルタイムもお席は先着順なので、夜6時になったらすぐにラウンジに向かいましょう。
朝食
現在朝食のお席は事前予約制です。席に着くとQRコードを渡されますので、オンラインで好きなメニューを好きなだけオーダーできます。洋食、ローカルフードのセットメニューが選べます。


写真があるのが有難いですね。ローカルメニューから、ポリッジ(お粥)とヌードル(名前を忘れてしまいました)をオーダーしました。


カフェメニューのようなスクランブルエッグの洋食プレートも。

特にローカル麺が美味しかったです。セットメニューが基本なので、色々な種類のメニューを試せなかったのはやや残念でした。
まとめ
・総合的にみて、とてもコスパが高いです。宿泊される際は、パシフィッククラブラウンジにアクセスができるプランで予約されることをおすすめします。アフターヌーンティーとイブニングカクテルによってかなり満足度がアップすると思います。
・サービスも良く、チェックインの際は混雑を避けるため、ホテルに着くとスタッフの方が来てくれてロビーで個別チェックインをしていただけました。(宿泊プランや日にちによって異なるかもしれません)
・スイミングプールも十分な広さがありますので、お子様連れの方にもおすすめです。(事前予約制)
・ホテルはマリーナスクエアやサンテックなどのショッピングモールに隣接していますので、合間にショッピングも楽しめます。ダウンタウン線のプロメナード駅もすぐ近くですので、アクセスも良いです。
以上、特に残念だった点もありませんので、また機会があればぜひ利用したいと思います。
【Pan Pacific Singapore】
公式サイト:
https://www.panpacific.com/en/hotels-and-resorts/pp-marina.html
以上、パンパシフィックシンガポールのステイケーションレポートでした。最後まで読んでいただきありがとうございます。少しでも参考になれば幸いです。
シンガポールのステイケーション情報に、いいね!と思った方は、こちらをポチッと押してくれたら嬉しいです ↓↓

それではまた♪
マルチビタミン