FOOD
シンガポールのローカルコーヒー“Kopi(コーピー)”を楽しめるカフェ『Singapore Coffee』

シンガポールのローカルコーヒー“Kopi(コーピー)”を楽しめるカフェ『Singapore Coffee』

こんにちは、マルチビタミンです♪

先日ラッフルズアーケード内にあるシンガポールの有名珈琲店に行ってきましたので、本日はそちらをご紹介したいと思います。店内は高級感がありお洒落な雰囲気で、カフェ好きの方は一度は訪れていただきたいお店です。

Singapore Coffee

Singapore Coffee(シンガポールコーヒー)は、シティホール駅より徒歩5分。ラッフルズホテル隣のラッフルズショッピングアーケード内にあります。

店内は色とりどりの可愛いテーブルの席とカウンター席があります。ラッフルズショッピングアーケード内にあるロングバーを訪れたことがある方はご存じかと思いますが、ロングバー同様の天井にあるうちわ状のファンが特徴的です。

”Singapore Coffee”という店名ですので、もちろんこちらのお店ではシンガポールのローカルコーヒー、『コーピー(Kopi)』をいただくことが出来ます。

ちなみに、『コーピー(Kopi)』とは19世紀のシンガポールで発達したコーヒーで、粉末状の豆をお湯で蒸してから入れる独特の方法で作られたコーヒーのことを言います。それに練乳や砂糖を加えた甘い味が特徴です。『コーピー(Kopi)』にはいくつか種類があるので、好みのものだけ覚えておくといいと思います。

コーピー(Kopi)・・・コーヒー+コンデンスミルク(加糖練乳)

コーピーシー(Kopi C)・・・コーヒー+エバミルク(無糖練乳)+砂糖

コーピーオー(Kopi O)・・・コーヒー+砂糖

コーピーオーコソン(Kopi O Kosong)・・・ブラックコーヒー

こちらではKopiのホットとアイスをオーダーしました。街中のローカルコーヒー屋さんで飲むKopiよりも深みがありました。やはり甘みはかなり強めでした。

こちらのお店では、週末ブランチメニューも楽しめます。メニューは、パスタやサンドイッチなどの定番カフェメニューから、サテーやラクサなどシンガポールのローカルフードまで幅広く楽しめるので、(いつの日か来るであろう)観光アテンドにもおすすめのお店です。 

Weekendメニュー(一部):

公式サイトより

こちらはラッフルズクラブサンドイッチ($32)ホッケンミー($25)です。

クラブサンドイッチは、パンがサクサクでマヨネーズがきいていて、かなりレベルが高く個人的にはかなり好みの味でした。フレンチフライ付きです。

ホッケンミーも、丁寧に調理されていてとても美味しかったです。様々なメニューがあるので、また次回他のメニューも試してみたいと思います。

筆者が訪れたのは週末の昼前頃でしたが、予約なしで待ち時間なく入ることができました。City Hallでお買い物の際は、ぜひ一度立ち寄ってみてください。いつものカフェとは少し違う、ユニークな体験ができることと思います。

                        

【Singapore Coffee】

公式サイト:

https://www.singaporecoffee.sg/

住所:328 North Bridge Rd, Singapore 188719

                             

以上、シンガポールのおすすめのカフェのご紹介でした。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

こちらの記事が少しでも参考になった!という方は、こちらをポチッと押してくれたら嬉しいです ↓↓

にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ

それではまた♪

マルチビタミン