
シンガポールの中東料理屋さん『Kazbar』
こんにちは、マルチビタミンです♪
少し前ですが中東料理屋さんに行ってきましたので、今回はそのお店をご紹介したいと思います。中東料理はあまりなじみがない方が多いと思いますが、日本ではなかなかお店を見つけるのが難しいと思いますので、是非シンガポールで一度トライしてみてください。
今回ご紹介するお店はこちら↓↓
Kazbar


Kazbarはラッフルズプレイス駅から徒歩6分、ファーイーストスクエア近くの飲食店が立ち並ぶストリートにあります。少し見つけるのが難しいかもしれませんが、夜はビジネスマンなどで賑わいをみせるエリアにあります。


店内は暗いですが、中東料理屋さんらしいテーブルや雑貨が並んでいます。女子会向きの明るい雰囲気ではありませんが、海外旅行慣れしている方はディープな雰囲気を楽しめるかと思います。
こちらのレストランで楽しめるのは、ケバブやミックスグリルなど代表的な中東料理です。
こちらはラム肉と鶏肉がミックスされたケバブ、Mixed Kofta Kebab($26)です。ボリュームたっぷりです。

中東料理屋さんでのおすすめは、なんといってもこちらのフムス(右下,$8.5)です。フムスとはひよこ豆で作られたペーストで、ピタパン(左下)をディップして食べます。一度食べたらやみつきの美味しさです。最近では、日本の成城石井でもフムスの取り扱いがあるらしく、中東料理好きの間で密かなブームとなっているようです。
定番のフェタチーズサラダ($11.5)も美味しかったです。


美味しくてピタパンをおかわりしてしまいました(追加$2.2)。
中東料理の〆にはミントティーを。ちょっとしたお菓子付きで大満足です♪

店員さんはフレンドリーで、メニューについて色々教えてくれました。
中東料理にご興味のある方は、ぜひ一度足を運んでみてください。
公式サイトはこちら
以上、シンガポールの中東料理レストランのご紹介でした。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
こちらの記事が少しでも参考になった!という方は、こちらをポチッと押してくれたら嬉しいです ↓↓

それではまた♪
マルチビタミン