
【2021年】ブランチやランチにも!シンガポールのおすすめカフェ14選 (随時更新)
こんにちは、マルチビタミンです♪
シンガポールにはお洒落なカフェがたくさんあり、休日のブランチや一息休憩のカフェタイムにぴったりなお店がいくつもあります。これまでブログでご紹介させていただいた、シンガポールのおすすめカフェ一覧をこの記事でまとめてシェアしたいと思います。
Contents
- 1 PS. Cafe @One Fullerton
- 2 The Providore @Raffles Place他
- 3 MERCI MARCEL @チョンバル他
- 4 French Fold @Telok Ayer
- 5 BARISTART COFFEE @タンジョンパガー
- 6 My Awesome Cafe @Telok Ayer
- 7 Arteastiq @オーチャード
- 8 Singapore Coffee @ Raffles Shopping Arcade
- 9 CSHH Coffee Bar @Lavender/Bendemeer
- 10 Earlybird @Bugis
- 11 Grids and Circles @Telok Ayer
- 12 Tachihara Coffee @ミレニアウォーク
- 13 PRAIRIE by Craftsmen @ボタニックガーデン
- 14 HOSHINO COFFEE(星乃珈琲店) @Orchard他
PS. Cafe @One Fullerton
PS. Cafe(ピーエスカフェ)はシンガポールのカフェブームの先駆けといえる有名店です。PS.cafeはシンガポール内に12店舗を展開していますが、One Fullerton店はシンガポールの観光地マーライオンパークからほど近い、広々とした店舗です。観光の休憩や、休日をのんびり過ごしたい時におすすめです。
シンガポールのお気に入りカフェ | マーライオン観光の休憩に『PS. Cafe at One Fullerton(ピーエスカフェ ワンフラートン店)』
The Providore @Raffles Place他
The Providore (ザ・プロビドール)は、サンドイッチの美味しい使い勝手の良いカフェです。軽食やデザートメニューもありますので、ご友人と行かれてみてください。
サンドイッチの美味しいカフェ『The Providore (ザ・プロビドール)』
MERCI MARCEL @チョンバル他
MERCI MARCEL(メルシーマーセル)は、休日ブランチにぴったりな、お洒落で美味しい人気のフレンチカフェです。エッグベネディクトなど美味しいブランチメニューを楽しめます。いつも賑わっているので、早めに予約するのが良いです。
シンガポールのお気に入りフレンチカフェ| エッグベネディクトが美味しい『MERCI MARCEL(メルシーマーセル) 』
French Fold @Telok Ayer
French Fold(フレンチホールド)は、MERCI MARCEL(メルシーマーセル)系列のガレットとクレープのお店です。Telok Ayer駅から徒歩3分のところにあります。メルシーマーセル同様のお洒落なカフェでブランチにぴったりです。人気店なので早めの予約がマストです。
シンガポールのガレットとクレープのカフェ『French Fold(フレンチホールド)』
BARISTART COFFEE @タンジョンパガー
BARISTART COFFEE (バリスタートコーヒー)は、発祥の地 北海道ならではの美味しいお食事メニューやデザートが充実しています。ローカルの方からも人気で、土日はいつも行列です。できるだけ早い時間帯に行くのがおすすめです。
シンガポールのお気に入りカフェ | 札幌発の人気カフェ『BARISTART COFFEE (バリスタート コーヒー)』
My Awesome Cafe @Telok Ayer
My Awesome Cafe(マイオーサムカフェ)は、シンガポールの有名カフェの一つです。オリジナリティ溢れる食事とドリンクメニューがあり、面白い経験ができます。シンガポール滞在中に一度は訪れておきたいカフェです。昼も夜も混み合っているので予約はお早めに。
シンガポールの有名カフェ『My Awesome Cafe(マイオーサムカフェ)』
Arteastiq @オーチャード
Arteastiq(アーティスティック)では、まるで銀座!なお洒落な店内で美味しいライチティーをいただけます。ハイティーがリーズナブルな価格で楽しめるので女子会などにおすすめです。Somersetのマンダリンギャラリー内にも店舗があるので、サマセットでショッピングの際にぜひ。
ライチティーが美味しいアートなカフェ『Arteastiq(アーティスティック)』
Singapore Coffee @ Raffles Shopping Arcade
Singapore Coffee(シンガポールコーヒー)ではシンガポールのローカルコーヒー『Kopi(コーピー)』を、高級感のあるお洒落な店内で味わえます。City Hallから徒歩5分、ラッフルズホテル隣のラッフルズショッピングアーケード内にあります。ブランチメニューには、ローカルフードのラクサ、ホッケンミーなどもあります。クラブハウスサンドイッチがおすすめです。
シンガポールのローカルコーヒー“Kopi(コーピー)”を楽しめるカフェ『Singapore Coffee』
CSHH Coffee Bar @Lavender/Bendemeer
Chye Seng Huat Hardware (CSHH Coffee Bar)はシンガポール人に大人気のローカル珈琲屋さんです。ローカルとモダンが融合したシンガポールならではのお店で、こだわりの珈琲が楽しめます。お食事メニューはオリジナリティ溢れるものが多く、一度は訪れたいお店です。
お洒落なローカルカフェ『Chye Seng Huat Hardware (CSHH Coffee Bar)』
Earlybird @Bugis
Earlybird(アーリーバード)は、ラッフルズホスピタルから歩いて少し。インスタ映えする可愛い店内で美味しいお食事をいただけます。屋外の席は大人数でわいわい楽しめそうです。
ブギスのお洒落カフェ『Earlybird』
Grids and Circles @Telok Ayer
Grids and Circles(グリッズ アンド サークルズ)ではアットホームな雰囲気の店内で、こだわりのお食事が楽しめます。チャイナタウンからほど近い場所にある落ち着けるカフェです。
こだわりの食材を使ったお食事を楽しめるカフェ『Grids and Circles 』
Tachihara Coffee @ミレニアウォーク
Tachihara Coffee(タチハラコーヒー)は優しい味わいのフレンチトーストが食べられる、一息安らげるカフェです。ミレニアウォークの明治屋に行かれる際は、ぜひ立ち寄ってみてください。
ほっこりするカフェ | 優しい味のフレンチトースト『タチハラコーヒー 』
PRAIRIE by Craftsmen @ボタニックガーデン
シンガポールの人気カフェ「Craftsmen」より、2021年2月に姉妹店がボタニックガーデン駅付近にPRAIRIE by Craftsmen(プレーリー バイ クラフトマン)がオープン。ボタニックガーデンにお散歩に行かれる際は、お立ち寄りください。
ボタニックガーデン近くのお洒落カフェ『PRAIRIE by Craftsmen』
HOSHINO COFFEE(星乃珈琲店) @Orchard他
喫茶店が恋しくなった時はこちら。シンガポールに10店舗展開しているHOSHINO COFFEE (星乃珈琲店)。お食事メニューが美味しく、珈琲もやっぱり美味しい。美味しい珈琲で一休みしたいときに間違いないお店です。
星乃珈琲店のお気に入りメニュー
—————————————————
甘い物がお好きな方はこちらの記事もどうぞ↓↓
【2021年】シンガポールのおすすめケーキ屋さん5選 (随時更新)
またシンガポールで素敵なカフェを見つけたら、この記事を更新していきます。
シンガポールのカフェ情報に、いいね!と思った方は、こちらをポチッと押してくれたら嬉しいです ↓↓

それではまた♪
マルチビタミン